top of page
検索

穂高ゆう
2018年4月28日読了時間: 1分
美のワークショップ 2days
イベントのお知らせです♪ 5/2〜5/15の期間、ディアモール大阪で「エクイタンス」の期間限定ストアがオープンします。ストアはもちろん、顔印象分析やエステティックサロン、ワークショップなど、女性の美を応援する体験型イベントになっています。...
閲覧数:34回
0件のコメント


yuhodaka
2017年10月25日読了時間: 1分
unpas フラワーレッスンのお知らせ
un pas(アンパス)・hiromi先生による大人気のフラワーレッスン! 11月〜12月は、お正月に彩りを添える『しめ縄レッスン』です。 ***************************** お正月 しめ縄レッスン 〜 参加者募集のお知らせ 〜...
閲覧数:45回
0件のコメント


yuhodaka
2017年10月10日読了時間: 2分
クリスマスイベントのお知らせ
今回はウィーキングレッスンをしている穂高ゆうではなく、ステージバージョンの穂高ゆうのお知らせになります。 久しぶりにスーツ姿で皆様にお目にかかれることになりました😁 福岡市内、インナーイベントのステージ以外のオープンイベントは何年振りでしょうか。...
閲覧数:46回
0件のコメント


yuhodaka
2017年5月31日読了時間: 1分
猫のようにしなやかに!
ウォーキングで大切なのは、足裏の全体を使って上手に重心移動をするということ。 そのためには、足裏を柔らかく使うことも大切です。 レッスンでもよく言っているんですが 『猫ちゃんの歩く姿をイメージして下さい!』 弾力のある柔らかい肉球を使って、しなやかに歩く姿。...
閲覧数:47回
0件のコメント
yuhodaka
2017年4月7日読了時間: 1分
西南学院大学エクステンション講座のお知らせ
西南学院大学が様々なテーマであらゆる世代へ「学びの場」を提供しているエクステンション講座。 私の経歴を活かした、ちょっと楽しい講座がスタート。 【元タカラジェンヌに学ぶ歌とダンスで楽しい健康づくり】 ◆講師: 穂高 ゆう ◆場所: 西南コミュニーティーセンター2階 会議室...
閲覧数:37回
0件のコメント


yuhodaka
2017年3月8日読了時間: 1分
最近ゴルフを始めました!
今年は頑張ると決めたことのひとつが「ゴルフ」。 止まっているあの小さいボールにクラブを当てるなんて至難の技 ((((;゚Д゚))))))) かなり難しいです。 しかも、フォームが毎回グダグダ。 ボールとの距離感、腕をあげる位置、足幅、上半身の角度・・・などなど...
閲覧数:16回
0件のコメント


yuhodaka
2017年2月2日読了時間: 1分
美人オーラはデコルテにあり✨
"女性らしさはデコルテにあり"と言われるほど デコルテは女性らしさの象徴! デコルテ・・・首から胸元にかけてを指す言葉として一般的に使われています。 質感の美しさはもちろん大事ですが それ以上に姿勢から作られるデコルテが美しさの鍵! 目指すは鎖骨の横一線ライン!!...
閲覧数:101回
0件のコメント


yuhodaka
2017年1月20日読了時間: 1分
寒いこの時期は・・・
先週末には全国的な大寒波もやってきて寒さが身にしみる今日この頃。 気がつくと知らず知らずに首をすくめて、肩が上がってませんか? この状態は、首と肩周りがガチガチになってしまいます。 寒いので仕方がありませんが、、、思っている以上に負担が大きい!...
閲覧数:24回
0件のコメント


yuhodaka
2016年12月5日読了時間: 1分
ウォールトレーニング
どこにでもある『壁』を利用することで姿勢をリセット! 壁を使って、自分のクセを発見したり、そのクセを強制したり、ポジションを確認したり、、、 とても有効活用できるんですよ。 壁に『かかと、お尻、肩甲骨、後頭部』の4点をつけて、腰の隙間『手のひら一枚分』を作って立ちます。...
閲覧数:29回
0件のコメント


yuhodaka
2016年7月11日読了時間: 1分
土台のバランス整ってますか?
普段、何気なく立っていますが 土台である足裏のどこに重みがかかっているのかは とっても重要なんですよ。 まずは、左右のバランス。 外側ばかりに重みがかかってませんか? 内側に寄り過ぎてませんか? そして、前後のバランス。 前重心すぎて指先で踏ん張ってませんか?...
閲覧数:18回
0件のコメント
bottom of page